オープンしたばかりのニュウマン高輪に行ってきた

4月某日。ついにオープンしたばかりの「ニュウマン高輪」に行ってきました。

「ニュウマン」といえば、スタイリッシュでちょっと大人な雰囲気のショッピングモール。これまでは新宿・横浜あたりが定番でしたが、ついに高輪にも登場。

ニュウマン高輪はどんな施設?

場所は品川駅高輪口を出てすぐ。新幹線や空港利用のついでに立ち寄れる抜群の立地です。

建物自体は洗練されたモダンなデザインで、植栽も多め、ちょっとした屋外スペースもあるので、天気のいい日はぶらぶら散歩するだけでも気分が上がります。

テナントもいい感じに揃っていて、

  • ビューティー系(オーガニックコスメやネイルケア)
  • アパレル(シンプルだけど上質系ブランド)
  • グルメ(和食からベーカリーまでバランス良し)

など、「ちょっと気分が上がるもの」がコンセプトになっているようなラインナップ。

もちろん、カフェも充実。

いくつかカフェを覗いてみたけれど…
正直、どのカフェも気になる。

365日はパンの香りが漂ってたし、猿田彦もドリンクメニューが充実してて魅力的。
でも、どこもそこそこ混んでいて、空席が見つからない。

ふと視線を移した先に、やや落ち着いた空気のブルーボトルコーヒー。
あ、ここだけ席、空いてるじゃん…ということで、自然な流れで着席。

開放感のあるガラス張りの店内に、香ばしいコーヒーの香り。
思わず「ここ、サンフランシスコだっけ?」と勘違いしそうになる空間です。

で、何をしたかというと…

ラテを頼んで、ふかふかの椅子に座って、しばしひと息。
火星にでも行った気分で、ふと気づけば…

スマホでゲームやってました。

ブルーボトルのオシャ空間で、マイペースにタップ連打。
結局オシャレもショッピングもそこそこに、
「なんか落ち着くね」って顔しながら、ただゲームしてただけでした。

せっかくのおしゃれスポット、特に何も買い物もせず、ただただのんびり。
でもまあ、それも“ニュウマンの正しい使い方”かも?

次はもうちょっとちゃんと楽しみたいと思います。たぶん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.